MENU

Aboutedgeとは

さあ、新しいeスポーツショーを始めよう

日本にeスポーツという新しいムーブメントが定着。
チームやプロプレーヤーが誕生し、日本各地では大会やイベントも開催されています。
しかし、コロナ禍もあり、第一線で活躍する選手たちの活躍の場は、
配信や都市部などのオフラインイベントでしか見ることができませんでした。

eスポーツは“スポーツ”。
プレーヤーの迫力あるプレー、息づかい、絶叫。
見る者は、それらを同じ空間で体感して、よりスポーツとして実感できるはずです。

私たちは、そんなステージを用意し、多くの方にeスポーツの魅力を感じてもらいたいと思っています。
matsumotoで、新しいeスポーツショーが始まります。

大会観客席の当選連絡について>>>

Game Title

Guest

人気・実力ともにアジアNo.1!
国内最強プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」
プレーヤーが長野県初参戦

neth

プロゲーマー

profile

  • 2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2 – Playoff Finals出場

rion

ストリーマー

profile

  • 2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2

ade

ストリーマー

profile

  • VALORANT Champions Tour 2021: Stage 3 Masters – Berlin 出場
  • 元プロゲーマー

Crazy Raccoonクレイジーラクーン

Crazy Raccoonクレイジーラクーン

人気・実力ともに国内最強のゲーミングチーム

2018年4月 結成。
Fortnite、APEX、Valorant、Talent、Streamers、Creators部門の6部門を展開。
『ゲーマーをかっこよく魅せる』というテーマを掲げ、esportsの発展を目的として精力的に活動。

所属選手は全員日本トップレベルの実力を誇り、世界で戦っているメンバーも多く所属。
また、インフルエンサーとしても影響力を持ち、動画投稿、ストリーミング、イベント出演など、幅広く活躍。

TwitterやYouTubeの登録者数はチーム全体で数百万を超えており、様々なイベントや大会に携わっている。

Caster

世界大会や国内最高峰の大会で活躍するキャスターが長野県に初登場

岸 大河

eスポーツキャスター

profile

2014年からゲームキャスターとして活動。
元プレーヤーという経歴を活かした、選手の目線を分かりやすく伝える実況が定評。

VALORANT公式大会「VALORANT Champions Tour」でも実況を担当。

日本テレビ esports番組「eGG」レギュラー出演。
ネットとテレビ、esports大会とバラエティ番組の枠を超えた挑戦を続けている。

yue

キャスター

profile

2015年に初めて大会解説を担当、以降爆破系FPSを中心に実況解説を務める。
爆破系FPSへの理解度が高く、熱意のある実況と冷静沈着な解説の二面性を持つ。

菅野 直道

テレビ信州 アナウンサー

profile

  • news every.(長野県)キャスター
  • 第1回全日本eスポーツ実況王 ファイナリスト
  • ポケモンユナイト甲子園 地区大会 実況
  • e-sports SHINSHU GROWZ 司会・実況
  • eスポーツ信州企業対抗戦 リーマン対戦 司会・実況
  • eスポーツの祭典 in NAGANO 司会・実況
  • 群馬県企業等対抗社会人eスポーツリーグ 実況
  • TeNY杯 APEX LEGENDS 実況

Teams参加チーム

松本⼯業⾼校チームRYOBA団

  • teck
  • eXisT
  • RYOBA1
  • pharaoh
  • カラス
  • ⿇婆⾖腐雀

Capricorn

  • Ponchan
  • dummy
  • MochaMilk
  • WING
  • れんちゃちゃちゃ

Schedule

2022年11月26日(土)

TimeContents
12:00開場
12:30オープニング
12:453on5ハンデマッチ Match1
13:45CRAZY RACCOON トークショー
14:05インターバル
14:303on5ハンデマッチ Match2
15:30MIXマッチ チーム分け抽選
15:45CRAZY RACCOON トークショー
16:05インターバル
16:30CRAZY RACCOON トークショー
16:50MIXマッチ
17:50エンディング
18:00終了予定

Access

上土劇場

所在地松本市大手4-7-2
電話(0263)32-0088

交通手段【路線バス】

  • タウンスニーカー(北コース)「上土町」下車、南へ徒歩約3分
  • タウンスニーカー(東コース)「はかり資料館」下車、北へ徒歩約5分
  • 信大横田循環線「上土町」下車、南へ徒歩約2分

駐車場について

  • 上土劇場にはお客様用の無料駐車場はございません。
  • 周辺の有料駐車場をご利用ください。

Overview

開催日程2022年11月26日(土)
開催時間開場12:00 開演12:30 終演18:00
会場上土劇場
主催Re.road株式会社
共催株式会社テレビ信州
協力コミュファ eSports Stadium NAGOYA
I-O DATA
後援長野県eスポーツ連合

Ticket

入場料金無料
席数200(全席自由)
入場券下記受付フォームからご応募、抽選で決定

入場券申込みスケジュール

受付期間2022年11月1日(火)~11月10日(木) 23:59
応募期間終了しました。
当選連絡2022年11月11日(金)以降順次メールで連絡
当選連絡について>>>

Sponsorスポンサー